普段の生活にちょい足しエクササイズ♡

ストレッチ&トレーニング

【ちょい足し運動でラク痩せ!】普段の生活に取り入れやすい簡単エクササイズ5選

ダイエットをしたいけど、ジムに通う時間がない、激しい運動は苦手…そんなあなたにおすすめなのが「ちょい足し運動」です!普段の生活の中でちょっとした動きをプラスするだけで、消費カロリーが増え、引き締まった体を目指せます。

今回は、忙しい女性でも簡単に取り入れられる5つの「ちょい足し運動」をご紹介します♪


1. 【歯磨きしながらかかと上げ】

歯磨きをしている時間を有効活用!

やり方

  • まっすぐ立ち、かかとをゆっくり上げ下げする。
  • 10回×3セットを目安に行う。

効果

ふくらはぎの筋肉が鍛えられ、むくみ解消や美脚効果が期待できます♪


2. 【テレビを見ながらスクワット】

ドラマやバラエティを見ている時間を活用!

やり方

  • 足を肩幅に開いて立つ。
  • ゆっくり腰を落としていき、膝がつま先より前に出ないように意識。
  • 10回×2セットを目安に行う。

効果

下半身の筋肉を鍛え、ヒップアップや太もも引き締めに効果的!


3. 【通勤中にお腹を意識してウォーキング】

歩くだけでカロリー消費アップ!

やり方

  • 背筋を伸ばし、お腹に力を入れて歩く。
  • できるだけ大股で歩く。
  • 10分以上続ける。

効果

姿勢が良くなり、ぽっこりお腹の解消に役立ちます♪


4. 【エレベーターを使わず階段を活用】

階段を使うだけで脂肪燃焼!

やり方

  • エスカレーターやエレベーターを使わず、できるだけ階段を選ぶ。
  • つま先でしっかり踏み込み、ふくらはぎを意識して上がる。

効果

脚の筋肉が鍛えられ、代謝アップにもつながります!


5. 【寝る前のベッドでストレッチ】

リラックスしながら脂肪燃焼♪

やり方

  • 仰向けになり、両膝を立てる。
  • 片足を持ち上げ、ゆっくり左右に倒す。
  • 反対側も同様に行う。

効果

腰回りの筋肉をほぐし、ウエスト引き締めやリラックス効果も◎


【まとめ】

ダイエットは無理なく続けることが大切!

「ちょい足し運動」は、毎日の生活の中で簡単に取り入れられるので、忙しい方にもぴったりです。まずはできることから始めて、少しずつ習慣にしていきましょう♪

ぜひ今日から試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました