おうち時間にこっそり痩せ♡周りに差をつける宅トレ!

ストレッチ&トレーニング

ジムいらず!お家でできる初心者向けエクササイズ

仕事に追われて時間がない!ジムに行くのは面倒だし・・・そう思っている人は挙手!忙しくても、ジムに行かなくても、自宅で簡単にできる「宅トレ(自宅トレーニング)」なら、スキマ時間で効率よくダイエットできるんです!今回は、初心者でも無理なく続けられる簡単な宅トレメニューをご紹介します♡

宅トレのメリット

ジムはいいけど、近くにないし・・・雨の日は行くの面倒だなぁ・・・その気持ちわかります!やるぞ!と思って入会したはいいものの、「今日はいいや」で行かなくなって月額料金だけを払い続ける。それ私です(笑)そんな面倒くさがりの私でも続けられた宅トレにはこんなメリットが♡

  1. 時間や場所を選ばない:好きな時間に、自分のペースでトレーニング可能!
  2. お金がかからない:ジムに通う必要がないため、コストゼロで始められる。
  3. 継続しやすい:自宅なら天候や移動の影響を受けず、習慣化しやすい。

初心者向け!簡単宅トレメニュー

「トレーニング」と聞くと、腕立て伏せ100回!とかきついメニューを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、無理なトレーニングは禁物!自分の体力や筋肉量に合わせたトレーニングをすることが大事なんです。今回はトレーニング慣れしていない初心者さんでも取り組みやすい宅トレをご紹介します♡

1. スクワット(下半身引き締め)

まずはトレーニングの代表スクワット選手!下半身ビンビン効きますよ~!目安として15回×2セットと書いてますが、朝1セット+夜1セットでも大丈夫!厳しいなと思ったら10回×2セットから始めてみましょう!

やり方

  1. 肩幅に足を開き、つま先をやや外側に向ける。
  2. 背筋を伸ばしながら、お尻を後ろに突き出すように腰を下ろす。
  3. 太ももが床と平行になる位置で1秒キープ。
  4. ゆっくりと元の姿勢に戻る。 回数:15回×2セット

2. プランク(お腹周り引き締め)

続いてプランク選手!名前は知ってるけど・・・と言われがちなプランクですが、自分の身長分のスペースがあればできる優等生なんです♡簡単なトレーニングなんて効果も小さいんでしょ?と思ったそこのあなた!やればわかるそのきつさ・・・効いてる~!って感じられますよ(笑)

やり方

  1. うつ伏せになり、肘をついた状態で体を浮かせる。
  2. 頭からかかとまで一直線をキープ。
  3. お腹に力を入れ、30秒間キープ。 回数:30秒×2セット(慣れたら時間を延ばす)

3. ヒップリフト(ヒップアップ)

ここでやってきたヒップリフト選手!寝たままできるトレーニングなんてそんな都合のいいものあるわけ・・・あるんです!寝たままでいいよ♡と優しいフリをしてビシビシ筋肉にアプローチするヒップリフトは宅トレ女子の代表的なトレーニングなんです!

やり方

  1. 仰向けに寝て、膝を立てる。
  2. お尻をゆっくり持ち上げ、肩から膝まで一直線にする。
  3. 1秒キープし、ゆっくり元の位置に戻る。 回数:15回×2セット

4. ツイストクランチ(くびれ作り)

今回トリを飾るのはツイストクランチ選手!はっきり言います。これきついです。それでも続けられるのは効果が見えやすいから!早い人は1週間でくびれができたという方も!くびれができると目に見えて体形が変わりますし、きつい分結果も見えやすいので続くんです♡

やり方

  1. 仰向けに寝て、膝を90度に曲げる。
  2. 両手を頭の後ろに添え、上半身をひねりながら起こす。
  3. 右ひじと左ひざを近づけるように意識。
  4. 反対側も同じように行う。 回数:左右交互に20回×2セット

効果的に宅トレを続けるコツ

宅トレに限らず全てに共通することですが、3日坊主に成功ナシ!正しいトレーニングを続けていくことが一番大事なんです。手軽な宅トレで効果を出していくポイントは次の4つ!

  • 毎日短時間でも続けることが大切!(10分でもOK)
  • 鏡でフォームをチェックしながら行う
  • お気に入りの音楽をかけながら楽しく!
  • 食事にも気をつけて、バランスの良い食生活を意識する

まとめ

自宅でできる宅トレなら、ジムに行かずにスキマ時間で手軽にダイエットができる!今回紹介したエクササイズを習慣化して、理想のボディラインを手に入れましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました