爆速で痩せる!女性向け時短トレーニング法
「短期間で痩せたい!」「忙しくても続けられる運動が知りたい!」そんなあなたに、短時間で最大の効果を発揮する時短トレーニングをご紹介します。自宅で簡単にできるので、今日からすぐに始められます!
1. HIITトレーニング(高強度インターバルトレーニング)
HIIT(ヒット)は短時間で脂肪燃焼効果を最大限に引き出せる最強のトレーニング法です。20秒の全力運動+10秒休憩を繰り返すだけで、脂肪燃焼効果が持続します。
おすすめメニュー(4分間)とやり方
- ジャンピングスクワット(20秒)
- 足を肩幅より少し広めに開く。
- 膝を曲げながらスクワットし、勢いよくジャンプ。
- 着地時に膝を軽く曲げ、衝撃を吸収。
- プランクジャンプ(20秒)
- 両手を肩の下につき、プランクの姿勢を取る。
- 両足を揃えたまま、横にジャンプ。
- 中心に戻り、反対側へジャンプ。
- マウンテンクライマー(20秒)
- 腕立て伏せの姿勢を取る。
- 片足ずつ胸に向かって引き寄せる。
- 素早く足を入れ替えながら繰り返す。
- バーピー(20秒)
- 立った状態からしゃがみ、手を床につく。
- 足を後ろに伸ばし、腕立て伏せの姿勢に。
- 素早く足を元に戻し、ジャンプ。
※ 各運動の間に10秒休憩を入れ、2セット行いましょう!
2. お腹引き締め「腹筋サーキット」
ぽっこりお腹を解消するために、腹筋を集中的に鍛えましょう。
おすすめメニュー(5分間)とやり方
- クランチ(30秒)
- 仰向けになり、膝を立てる。
- 手を頭の後ろに添え、腹筋を使って上体を引き上げる。
- ゆっくり戻す。
- レッグレイズ(30秒)
- 仰向けになり、足を伸ばす。
- 脚を床から垂直に持ち上げ、ゆっくり下ろす。
- 床につかないギリギリで止め、再び持ち上げる。
- プランク(30秒)
- 肘をついて腕立て伏せの姿勢を取る。
- 体を一直線に保ち、お腹に力を入れる。
- そのまま30秒キープ。
- ロシアンツイスト(30秒)
- 座った状態で膝を立て、上体を少し後ろに倒す。
- 両手を胸の前で組み、左右にひねる。
- 腹斜筋を意識しながら繰り返す。
- 休憩(30秒) × 2セット
3. 脚やせ&美尻「下半身シェイプアップ」
美脚&美尻を目指すなら、スクワットやランジがおすすめ。
おすすめメニュー(5分間)とやり方
- ワイドスクワット(30秒)
- 足を肩幅より広く開き、つま先を外側に向ける。
- お尻を後ろに引きながらゆっくりしゃがむ。
- かかとで床を押しながら立ち上がる。
- バックランジ(30秒ずつ左右)
- 直立し、片足を後ろに引いて膝を曲げる。
- 前足の膝が90度になるように意識。
- 元の位置に戻し、反対側も同様に。
- ヒップリフト(30秒)
- 仰向けになり、膝を立てる。
- お尻を持ち上げ、肩から膝まで一直線に。
- ゆっくり下ろし、繰り返す。
- ジャンピングランジ(30秒)
- ランジの姿勢を取り、素早くジャンプ。
- 空中で足を入れ替え、着地。
- 繰り返す。
× 2セット
さらに効果を高めるコツ
- 毎日続けること! 短時間でも継続が重要。
- 朝や空腹時に行うと脂肪燃焼効果アップ!
- 水分補給をしっかりと! 代謝を上げるために水をたくさん飲みましょう。
まとめ
たった10〜15分でできる時短トレーニングでも、正しく行えばしっかり効果が出ます!毎日のルーティンに取り入れて、理想のボディを手に入れましょう
コメント