普段の生活にちょい足しエクササイズでラク痩せ♡

ストレッチをする女性フリー ストレッチ&トレーニング

ダイエットをしたいけど、ジムに通う時間がない、激しい運動は苦手…

そんなあなたにおすすめなのが「ちょい足し運動」です!

普段の生活の中でちょっとした動きをプラスするだけで、消費カロリーが増え、引き締まった体を目指せます。

今回は、忙しい女性でも簡単に取り入れられる5つの「ちょい足し運動」をご紹介します♪


1. 【歯磨きしながらかかと上げ】

女性の脚フリー

歯磨きをしている間って何をしてますか?

ボーっとしてたり、スマホを見ながらだったり、仕事の予定を考えてたり・・・

それ、そのままで大丈夫!考え事をしながらでも出来る歯磨き時間のダイエットがこちら!

やり方

  • まっすぐ立ち、かかとをゆっくり上げ下げする。
  • 10回×3セットを目安に行う。

効果

ふくらはぎの筋肉が鍛えられ、むくみ解消や美脚効果が期待できます♪

習慣化すると脚の軽さを感じられるようになりますよ♪

2. 【テレビを見ながらスクワット】

女性の脚 フリー

ドラマやバラエティを見ている時間を活用!

好きな番組を見ながらでも、CMの間だけでも出来ちゃう、ながらダイエットがこちら!

やり方

  • 足を肩幅に開いて立つ。
  • ゆっくり腰を落としていき、膝がつま先より前に出ないように意識。
  • 10回×2セットを目安に行う。

効果

下半身の筋肉を鍛え、ヒップアップ太もも引き締めに効果的!

テレビを見ながら美脚になれるの最高じゃないですか?

私はバラエティーで笑ったらスクワット、推しが映ったらスクワット、ってしてました(笑)


3. 【通勤中にお腹を意識してウォーキング】

女性の脚 フリー

学校や仕事の行き帰り、ちょっとそこのコンビニまで、などなど「歩く」って思ったよりしてるんです!

せっかくならそれ、ダイエットにしませんか?

普段の「歩く」にちょい足しでしっかりダイエットになるんです!

やり方

  • 背筋を伸ばし、お腹に力を入れて歩く。
  • できるだけ大股で歩く。
  • 10分以上続ける。

効果

姿勢が良くなり、ぽっこりお腹の解消に役立ちます♪

最初は忘れてしまったり、疲れてるから無理・・・などあると思いますが、思い出した時だけでもやってみてください!

「なんでウエスト緩くなったんだろう?」その犯人、これです!(笑)

4. 【エレベーターを使わず階段を活用】

女性の脚 フリー

これも代表的なちょい足し、ちょい変え運動ですね。

とは言っても階段ってきついですよね・・・なので、最初は5段だけチャレンジしてみてください。

5段だけ階段、やっぱり嫌だなと思ったら引き返してエレベーターでいいです!

5段進むと、戻るのも面倒だし階段でいいやってなることも多いので、まずは5段チャレンジをぜひ!

やり方

  • エスカレーターやエレベーターを使わず、できるだけ階段を選ぶ。
  • つま先でしっかり踏み込み、ふくらはぎを意識して上がる。

効果

脚の筋肉が鍛えられ、代謝アップにもつながります!

実はこれ、先ほどご紹介した「歩く」と相性のいい運動なんです。

「歩く」も「階段」も、続けていくとどっちも楽になっていくんです!

階段に慣れると歩くが楽になり、歩くに慣れると階段が楽になる・・・!

5. 【寝る前のベッドでストレッチ】

眠る女性フリー

さて、疲れたし今日はそろそろ寝ようかな・・・。

ちょっと待った!寝る前のちょい足し、していきません?

リラックスしながら脂肪燃焼できるゴロゴロダイエット♪

やり方

  • 仰向けになり、両膝を立てる。
  • 片足を持ち上げ、ゆっくり左右に倒す。
  • 反対側も同様に行う。

効果

腰回りの筋肉をほぐし、ウエスト引き締めやリラックス効果も◎

寝る前までやりたくないよ・・・と思ったそこのあなた!

寝ている間も体は脂肪を燃やしているんです!

筋肉をほぐしてリラックス効果を高めると、睡眠の質が上がるんです!

質のいい睡眠はダイエットの強い味方!このちょい足しすごーーーく大事なんです!

無理なくちょい足しで周りに差をつける!

ダイエットは無理なく続けることが大切

「ちょい足し運動」は、毎日の生活の中で簡単に取り入れられるので、忙しい方にもぴったりです。

まずはできることから始めて、少しずつ習慣にしていきましょう♪

ぜひ今日から試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました